社員インタビュー Interview

プロジェクトマネージャー/
プロジェクトリーダー
PM/PL

東京生まれ東京育ちですが、海の近くに住みたくて5年前に湘南に引越しました。
サーフィン、海釣りが好きで、休日やテレワーク前後に楽しんでいます。
最近は、同僚の誘いで行った野球観戦(お酒含む)にハマっています。
仕事の一例
自社決済サービス構築
小売企業向け商品管理システム構築
航空会社向けプリペイド決済システム構築
社団法人向け著作権管理システム構築

前職は、タイヤメーカーの社内システム開発で、プロジェクトマネージャー、上流~下流工程、保守を担当し、システム開発の一連の流れを習得しました。
しかし、タイヤ業界のシステム開発にしか携われないため、外販向けシステム開発を担う会社への転職を決意しました。現在は、多種多様な外販向けのシステム開発を担当し、プロジェクトマネージャや上流工程業務を担当しています。取引先などとの折衝など、コミュニケーション能力が必要とされる部門に所属しています。

  • DNPデジタルソリューションズに入社しようと思った決め手は?

    多種多様な得意先を有するDNPグループのシステム開発に携われる事です。
    また、新卒/中途入社関係なく、実力があればチャンスが与えられる点も魅力的だと感じました。

  • 入社前に感じていた不安は?

    社員同士の人間関係がどの様な状況かを気にしました。
    フラットな組織で、上司・同僚・後輩関係なくディスカッションでき、心理的安全性が高い職場と感じています。
    会社の仲間と野球観戦に行った時も、誰とでもハイタッチして喜び合い、とても楽しく良い関係性を築けています。
    その他も含めて入社を決める前に色々質問をし、不安を払拭した状態で入社しました。入社後も認識の違いはありませんでした。

  • 前職との違いや入社して驚いたこと(良かったこと)は?

    社員一人一人の意見を尊重してくれる文化があることです。
    今後の方向性、担当したい仕事など自分の思いをアウトプットするとそれに答えてくれる組織だと感じています。
    また、実力があればチャンスを与えてくれ、失敗したとしても再チャンスも与えてくれます。そのためには、もちろん社員自身もしっかり考え、自分の意思を持ち行動する事が重要です。それがあれば、期待に答えてくれる組織です。

  • 入社してから成長できた点をおしえてください。

    コミュニケーション能力が上がったと考えています。
    取引先との折衝はもちろんですが、社内の役割も企画から、要件定義、開発、デザイン、インフラ、保守、運用などと多岐にわたるため、他社に比べて社内でコミュニケーションを取る先と量が多いです。それもあり、効率の高いコミュニケーション能力が上がったと考えます。

  • これから手掛けてみたい仕事や学びたい技術、考えているキャリアパスは?

    後輩育成に力を注ぎたいです。
    今までに得た自分の経験やスキルを後輩に伝え、それらを踏まえ、後輩達が自ら考え行動できる組織にしていきたいです。
    その結果、プライベートと仕事の両方を充実させて、ハッピーな人生を過ごして欲しいです。もちろん私もそのような充実感を持っていきたいです。

システムエンジニア
System Engineer

休日は家でゆっくりNetflixやAmazon Prime Videoを見たり、友人と飲みに出かけたりすることが多いです。
最近は魚が美味しく感じてきたので、友人と一緒に海鮮系の居酒屋を開拓しています。(笑)
仕事の一例
銀行系システム:
設計、開発、テスト

前職もシステム開発を行っており、要件定義からテストまで一通りの工程を行っていました。私の場合は入社してから2年弱開発部門で経験を積み、現在は異動してシステム設計部門で働いています。
DNPが提供する「Dpost」サービスに関わる業務を行っています。特に今は、「Dpost」のバージョンアップに伴う移行案件に複数携わっていて、具体的な業務内容としては、サーバ設定に関する申請やデータ移行作業、設計書の修正など、多岐にわたっています。また、移行案件とは別で、設計作業やテスト端末を使用した検証作業なども行っています。

  • DNPデジタルソリューションズに入社しようと思った決め手は?

    1つ目は部門ごとに縦割りで、担当する工程が分かれている点です。
    専門に特化してスキルアップすることができ、自分の強みとして深く伸ばすことができるのではないかと感じました。
    2つ目は地方にも拠点がある点です。実家が地方なので、もし何かあった場合にも、会社を続けながら地方拠点で働くことができるという点にも魅力を感じました。
    大日本印刷のグループ企業ということで長期休みがしっかりあるため帰省しやすいのも1つのポイントになりました。

  • 入社前に感じていた不安は?

    コロナ禍での入社ということもあり、上司や同僚とのコミュニケーションの面で不安を感じていました。しかし、チャットを用いて密にコミュニケーションを取ることができたので、円滑に業務を進めることができています。
    また、不明点があった場合にも周囲の方々は優しく教えてくださるので、安心して業務を行えています。

  • 前職との違いや入社して驚いたこと(良かったこと)は?

    部署によりますが、月に1~2回程度の出社でも業務が進められるので、事情により出社が難しくなった場合でもテレワークで対応できるのは利点だと感じています。
    また、研修に関するカリキュラムも充実しており、本人の希望に応じて様々なことが学べる環境が整っています。そこからの資格取得にも繋げやすいようになっているため、スキルアップを狙いやすいです。

  • 入社してから成長できた点をおしえてください。

    作業を進めるうえで、不明点をすぐに確認する習慣がつきました。
    認識齟齬が発生しているまま業務を進めると、結局手戻りになってしまうので、そこは意識して業務を進めています。
    口頭だけで確認した場合には忘れてしまう可能性があるので、メモを取りながら会話を進め、状況に応じて、会話後相手にもチャットするようにしています。

    また、Linuxコマンドのスキルも成長しました。不具合調査や容量確認などで、Linuxのコマンドを実行することもあります。当初は毎回ネットで調べていましたが、少しずつ、自分でコマンドを打てるようになってきたので、嬉しいです。

  • これから手掛けてみたい仕事や学びたい技術、考えているキャリアパスは?

    今後は更に上流工程やマネジメントにも携わっていきたいと思っています。
    開発、設計という部署での経験を経て、少しずつ社内のルールやお作法なども分かってきました。それを生かしてお客さまへの提案なども行っていきたいです。

インフラエンジニア
Infrastructure Engineer

休日は子供を両親にあわせるために実家に帰ることが多いです。
その他にも、キャンプに行って焚火をしたり、バイク(XR250)でツーリングに行ったりすることもあります。
また、学生時代はバドミントンをやっていたので、住んでいる地域の人たちに混ざってバドミントンもやっています。
たまに試合に誘われて市の大会に出たりもしています。
仕事の一例
DNPマルチペイメントシステム リフト&シフト
電子書店システム
POINT TACTiX(RT)

前職は従業員300人規模の会社に所属しており、派遣契約で某SI事業者に勤務していました。業務内容はパブリッククラウドの構築業務が主でサーバ構築をしていました。
転職の理由は大きく2つあり、一つはプライム案件での業務を通し、構築だけではなく上流工程や運用業務も経験して、キャリアアップを行いたかったからです。
もう一つは今後も拡大が期待されるパブリッククラウドの知見をさらに伸ばしたかったからです。
現在の業務は、運用業務を主とし、並行して設計・構築業務も同時に行っています。MGクラウドIaaS基盤上で稼働している案件の運用やAWS案件の運用及び構築業務もあり、色々と成長できる業務内容で充実しています。

  • DNPデジタルソリューションズに入社しようと思った決め手は?

    プライム案件であることとパブリッククラウド案件も増加傾向である点が自分の希望条件とマッチしていたため入社を決めました。
    また、DNPには色々な職種や業務内容があり、今後自分の中でやりたいことやキャリアプランが変わった場合、部署異動等を希望できる制度もあるため、柔軟に対応できるというのも魅力的だと感じました。

  • 入社前に感じていた不安は?

    職場の雰囲気や人間関係については入社してみないと分からないので、パワハラ気質な人が多かったらどうしようという不安があったことを覚えています。
    ただ入ってみたらそんなことはなく、配属初日に出勤していたメンバーで歓迎会を開いてくれたり、その後も優しく話しかけてくれたりしてもらったので、不安に思っていたことは徐々に薄れていきました。
    たまにBBQなどの企画もあったりして、普段話さない人とも会話ができ、雰囲気が良い職場だと思います。

  • 前職との違いや入社して驚いたこと(良かったこと)は?

    前職は従業員300人規模の会社ということもあり、本社ビルの大きさと食堂の広さに驚きました。
    また、リモートワークができる職場環境に加え、スキルアップにおいても「資格チャレンジ制度」といって、受検する資格を予め申告しておくと、合否に関わらず受検料と参考書購入の補助費が支給される制度があったり、Microsoftとのパートナー企業によるAzure試験が無料になったり、支援制度が充実していると思います。

  • 入社してから成長できた点をおしえてください。

    AWSの大規模システムのリフト&シフト案件で監視設計を担当したことで、パブリッククラウドの監視について強くなりました。
    また、現在はこれまで経験することがあまりなかった運用業務を主としているため、運用業務のスキルが身についたことはもちろんですが、運用業務を見据えた設計や構築をできるようになったことも成長した点だと思います。
    その他にも見積から一連の業務を経験できているのはとてもやりがいを感じています。

  • これから手掛けてみたい仕事や学びたい技術、考えているキャリアパスは?

    インフラエンジニアとしてパブリッククラウドで AI を交えたソリューションを提案できるような仕事をしてみたいです。
    例えばAWSのサービス群を駆使して、自動スケーリングや障害予知・自己修復の仕組みの構築や、AIによるデータ解析や予測等のサービスモデルについて興味があります。
    これらの技術とAWSの強力なインフラストラクチャを組み合わせることで、より効率的で高性能なシステムによるソリューションを手掛けてみたいです。

Webディレクター
Web Director

システムエンジニアからWebディレクターに転身しました。
産休育休を約1年半取得し、現在は時短勤務(9:00~17:00)で働いています。
趣味は、ドラマ鑑賞と動物園・水族館巡りです。
学生時代やっていたことは、吹奏楽部、チアリーディング、アカペラ、野生動物の生態を研究していました。
仕事の一例
ハウスメーカー:
サイトリニューアル
DNPグループ会社サイト:
サイトリニューアル
商業施設:
サイト運用

前職では、事業会社でシステムエンジニアとして働いており、不動産会社向けWebサイトのシステム設計・開発を行っていました。
転職のきっかけは、前職で新しいWebサイトシステムを企画段階から関わった際、システム設計・開発だけではなく、もっと上流工程から関われる職種をやってみたいと思ったことからWebディレクターへの転身を決めました。
現在は、Webディレクターとして主に、Webサイトのリニューアルの企画から制作・開発の進行管理、リリースまで様々な職種の方々と関わりながら、毎日働いています。

  • DNPデジタルソリューションズに入社しようと思った決め手は?

    決め手は3つありました。
    1つ目は、DNPグループだからこそ生活でよく目にする・耳にする大きなクライアントとも関わることができ、自分が携わったサイトがより多くの方に利用いただけると感じたからです。
    2つ目は、選考で素直に本音を話せる場だったこともあり、「この方々となら自分らしく働けるのでは!」と感じたからです。
    3つ目は、福利厚生がしっかりしていることです。将来子供を育てながら、働き続けたいと考えていたため、それを実現できる会社だと思ったからです。

  • 入社前に感じていた不安は?

    システムエンジニアからWebディレクターに転身したこともあり、何もかも1からスタートという状態だったので自分が果たしてWebディレクターとしてやっていけるのかという不安はありました。
    入社後、クライアント訪問、見積もり作成、得意先の提出用資料など初めてのことが多くありました。
    本当に1から覚えることも多く大変でしたが、周りの方々に丁寧に教えていただき覚えることができました。
    またシステムエンジニアとしての経験もWebディレクションしていく中で、活きる時があるので経験は無駄ではなかったと感じてます。

  • 前職との違いや入社して驚いたこと(良かったこと)は?

    前職は、ベンチャー企業で働いていたこともあり少数精鋭で案件をこなしていましたが、入社した際案件に関わる人の多さにびっくりしました。
    また、前職では何か問題があった場合、組織というよりは一個人で解決策を考えることが多かったのですが、この会社に入り、
    どのように解決すべきかを上司含め関わるメンバーみんなで考えている姿を見て、一個人ではなく、チーム全体で考え解決していく会社だなと感じました。

  • 入社してから成長できた点をおしえてください。

    資料作成の精度が上がったことです。
    入社したては、クライアントに提出する画面設計書や要件確認のための資料作成1つにしても要領や押さえるべきポイントがわからず時間がかかっていました。
    ですが、資料を提出する際に上司や先輩にアドバイスいただいたり、各工程を経験していくことで必要な項目や押さえるべきポイントがわかり、資料作成の時間が短くなり、伝わりやすい資料を作ることが出来るようになりました。

  • これから手掛けてみたい仕事や学びたい技術、考えているキャリアパスは?

    要件定義からリリースまで、周りのメンバーからのサポートをいただきながらではありますが、一通り行えるようになってきました。
    今後は、より多くの業界のサイトリニューアル案件に携わり、経験や知識の吸収を続けていきたいです。
    また、これからは自分の得意な分野をつくり、「この分野なら〇〇さん」と言われるように、勉強や経験を積んでいきたいと思います。

当サイトでは、お客さまの利便性向上のために、Cookieまたは類似の技術を使用しています。収集されたデータの使用方法の詳細については、サイトのご利用にあたってページをご確認ください。