AWS DeepRacer 勉強会 in 福岡 開催レポート
2019.07.29
AWSの福岡ユーザー会である「JAWS-UG 福岡」様との共同企画で、「AWS DeepRacer 勉強会 in 福岡」を開催しましたので、その様子をお伝えします。
今回の会場は、FUKUOKA GROWTH NEXT(以下、fgn.と略します)様のイベントスペースをお借りしました。 fgn.は福岡市の官民共同型の施設で、豊かな未来を創造するアイデアを持ったスタートアップの支援などを行っています。福岡のAWSユーザー会の活動のために、今回ご協力して頂きました。
fgn.のオブジェの前で記念撮影。
イベントスペースにAWS DeepRacerのコースを設置しました。DeepRacerのコースは非常に大きな場所を要するので、広いスペースの確保が非常に大変です。
AWS DeepRacerのマシンはAWSジャパン様からお借りしました。テールランプのLEDがかっこいいですね!
マシンの走行会の様子です。勉強会にお越し頂いた参加者の皆様にマシンを触れてもらい楽しんで頂きました。マシンを走らせてみると、自動走行する姿を見て感動の言葉や「かわいい」などという声も出ていました。
勉強会では、弊社社員の相場によるライトニングトークも行いました。AWS DeepRacerの活動における自身の経験や考察を交えて発表をしました。相場はDNPデジタルソリューションズ福岡オフィスの社員なので自然と発表に熱が入ります!
今回は、 JAWS-UG 福岡やfgn.、AWSジャパンの皆様のご協力の元、無事に福岡の地にAWS DeepRacerをお届けすることができました。これからも引き続き活動を続けていければと考えています。また、今後ほかの街でもAWS DeepRacerのイベントを企画したいですね!
また、次の機会に皆様にお会いできることを楽しみにしております。
関連リンク
- JAWS-UG九州
https://jaws-ug-kyushu.doorkeeper.jp/ - FUKUOKA GROWTH NEXT
https://growth-next.com/ja/
- ※アマゾン ウェブ サービス、AWS、AWS DeepRacerは、米国その他の諸国における、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
- ※記載された製品の仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
- ※AWS DeepRacerのマシン本体は、AWSジャパン様からお借りしているものになります。