社員紹介

WEB
DIRECTORWebディレクター

物質システム科学専攻出身
2021年入社 › 3年目
仕事の一例
自社:サイトリニューアル
自動車メーカー:サイトコンテンツ制作
食品メーカー:サイト運用

Webサイトの企画制作ディレクターです。既に公開されているWebサイトのリニューアルや新規コンテンツの提案をメインに携わっています。
Webディレクターはプロジェクトの進行管理役として、スケジュール管理やWebデザイナー・フロントエンドエンジニアへの制作指示、制作物の検証などを行い、Webコンテンツを公開まで導く仕事です。プロジェクト全体を把握する必要があるため、責任も重いですが、その分やりがいも非常に感じられます。
また、既存サイトのリニューアル以外ではDNPの営業部門と得意先に同行し、新規で案件の企画や提案なども行います。

INTERVIEW

当社に入社しようと思った決め手は?
学生時代は自分の研究分野であった化学に関わる業界を志望していましたが、就活時に新型コロナウイルスの影響で生活が一変し、「つくるものや働く場所にとらわれない仕事がしたい」と強く思ったため、IT業界を志望するようになりました。その中でも、DNPグループは幅広い業界・業種の得意先と関わりがあり、様々な分野の人と関わる中で自分の仕事の幅を広げられると思い入社を決意しました。
また、新人研修が手厚いこともプログラミングが未経験の自分にとっては大きな後押しとなりました。
入社から現在まで、一番うれしかったこと、もしくは、一番大変だったことは?
当社採用サイトのリニューアルに携わったことです。
配属されてすぐに企画からリリースまでを担当しました。当社の特徴や強みが学生に伝わるようなデザインや新規コンテンツを同期のディレクターと一緒に考えて提案しました。進行・管理方法を学びながら制作したため、とても苦労しましたが、その分リリースされた時は嬉しかったです。
また、原稿の校正や写真撮影の手配も経験し、ディレクター業務が多岐に渡ることを体感できました。
仕事をするうえで心掛けていることは?
Webデザイナーやフロントエンドエンジニアが制作しやすいように、分かりやすい指示を心掛けています。
得意先からいただいた資料や依頼を、一度自分で噛み砕いて理解し、補足説明を加えた後に制作指示をするようにしています。
その過程で得意先からの依頼に曖昧な部分や不明点があれば、すぐに確認をするようにしています。
入社してから成長できた点をおしえてください。
想定外の出来事に対し冷静に対処できるようになったことです。
自分のやるべきことを把握し、すぐに行動に移すことができるようになりました。
リリース後に不具合が見つかった時も、得意先やシステムエンジニアと密に連絡を取り合うことで原因を把握し、すぐに対処することができました。
これから手掛けてみたい仕事は?
Googleアナリティクス解析やSEO(検索エンジン最適化)対策に関する知識を身に着け、運用の観点から解決策を提案できるようになりたいです。
また、デザインやコーディング、ディレクションスキルについてもっと勉強していきたいと思います。
今は分からないことがあれば先輩に相談しながら進行していますが、自分で判断し、より円滑に進行管理ができるようになりたいです。
DNPデジタルソリューションズの好きなところ・いいところは?
フレックス制度やテレワーク制度が充実しており、自分に合った働き方ができるところです。
満員電車を避け10時に出社したり、午後からテレワークに切り替えたり、自由に働き方を選択できるのでストレスなく働くことができます。
また、テレワークが増えても、先輩や上司とコミュニケーションをとることを心掛けています。

DAILY SCHEDULE

  • 09:00午前中はテレワークで作業を開始します。午後から出社で作業のためメール、タスクの確認を行います。
  • 12:00出社するときは食堂で食べることが多いです。
  • 15:00会社にあるモニターを使って確認中。
  • 16:00ページ制作の進行状況を確認するためにミーティングをしています。
  • 19:00退社後は行きつけの中華料理屋へ。
  • OFF早起きして趣味の釣りに行くことが多いです。

MESSAGE

就活中の面接は緊張すると思いますが、「評価されたい」という気持ちではなく、「自分と会社の相性を確認しよう」くらいの気持ちで乗り切ってください。
必要以上に自分を飾りすぎず、自然体でいることで、就職後のミスマッチを防げると思います。息抜きを忘れずに頑張ってください!

当サイトでは、お客さまの利便性向上のために、Cookieまたは類似の技術を使用しています。収集されたデータの使用方法の詳細については、プライバシーとCookieポリシーをご確認ください。